831列車の鉄・街・道 掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
鉄道
動輪
汽車旅
[
趣味
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全214件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
アップのお知らせ
投稿者:
831列車@管理人
投稿日:2019年 8月31日(土)04時41分52秒
返信・引用
831レの日なので‥‥。
一年に一度ぐらいしか更新やアップをしないようになってしまいましたが、なんとか今年も少しだけ追加いたしました。今後ともよろしくお願いいたします。
表紙画像を変更
http://c5793.ebo-shi.com
「汽車の思い出」に71年3月の撮影旅行その1を(3ページ)
http://c5793.ebo-shi.com/kishanoomoide-7103-01.html
「保存機のページ」に修正と追加を
http://c5793.ebo-shi.com/hozonc57129-2.html
http://c5793.ebo-shi.com/hozonc11210.html
http://c5793.ebo-shi.com/
保存動輪のアップ
投稿者:
831列車@管理人
投稿日:2019年 8月12日(月)22時05分49秒
返信・引用
保存動輪画像 seizi様ご提供のものをUPいたしました。いずれも広島県竹原市の学校に寄贈されたD51の動輪です。
http://c5793.ebo-shi.com/d5136dourin.html
http://c5793.ebo-shi.com/d51407dourin.html
http://c5793.ebo-shi.com/d511041dourin.html
http://c5793.ebo-shi.com/d511091dourin.html
http://c5793.ebo-shi.com/d51dourin-tadanoumi.html
またリスト3の方も修正いたしました。
http://c5793.ebo-shi.com/hozondourin-risuto03.html
ご提供ありがとうございました。
http://c5793.ebo-shi.com/
画像ありがとうございます
投稿者:
831列車@管理人
投稿日:2019年 8月10日(土)20時44分35秒
返信・引用
seiziさま
動輪の画像ありがとうございます。
後日リストアップさせていただきます。
とりあえずお礼まで
http://c5793.ebo-shi.com/
竹原市の保存動輪!
投稿者:
seizi
投稿日:2019年 8月10日(土)20時37分31秒
返信・引用
竹原市大乗小学校!
竹原市の保存動輪!
投稿者:
seizi
投稿日:2019年 8月10日(土)20時34分40秒
返信・引用
竹原市竹原小学校!
竹原市の保存動輪!
投稿者:
seizi
投稿日:2019年 8月10日(土)20時33分18秒
返信・引用
竹原市竹原中通り小学校!
Re: 広島県竹原市の保存動輪!
投稿者:
seizi
投稿日:2019年 8月10日(土)20時31分24秒
返信・引用
seiziさんへのお返事です。
> 竹原市竹原西小学校 D51第3動輪刻印不明。
広島県竹原市の保存動画!
投稿者:
seizi
投稿日:2019年 8月10日(土)19時58分14秒
返信・引用
竹原市忠海西小学校 D51第3動輪刻印不明!
動輪アップしました
投稿者:
831列車@管理人
投稿日:2019年 7月 9日(火)21時46分52秒
返信・引用
KOBA鉄さま
大変遅くなりましたが、C57180の動輪アップいたしました。大宮のイベントにありましたか。
積極的は展示というより一次的なもののような気がしますね。本機も復活しましたのでこの動輪を履いているのか、それとも履き替えたのかがわかればいいですね。
アップはこちらです。
http://c5793.ebo-shi.com/c57180dourin.html
野辺山駅前のものが移転しましたか。保存車といえば同じ野辺山の「SLランド」の車両たちのその後が気になります。あそこに動輪はなかったようですが‥‥。
いつもありがとうございます。
http://c5793.ebo-shi.com/
C56 26動輪
投稿者:
KOBA鉄
投稿日:2019年 7月 7日(日)09時27分42秒
返信・引用
今朝、NHK小さな旅は「小海線星空列車」。その中で野辺山駅前からJR鉄道最高地点・鉄道神社前に移設されたC56 26の動輪が映っていました。野辺山駅前で外されていたナンバープレートも設置されています。鉄道神社、鉄道最高地点碑そしてSL動輪、この場所がC56 26動輪の終の棲家となると思います。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順41番目から50番目までの記事です。
/22
新着順
投稿順